おはようございます。つゆあけです。
今回はブロメリアを苔玉に仕立てていく様子をご紹介します。
今回の主役
今回苔玉に仕立てていくのはこちら↓のブロメリアです。
ホームセンターで購入してきましたが、タグには ”ブロメリア” としか書かれていないので正確な品種名とかはわかりません。
見た感じ ビルベルギア ”テキーラサンセット” がそれっぽいかなと私は思っています。
用意したもの
今回苔玉を作るために用意したものはこちらになります。
- ミズゴケ (乾燥)
- ハイゴケ (生)
- 軽石
- 針金
- 麻布
- 釣り糸
- プラバン
上記のものはいずれもホームセンターで普通に手に入ります。
また、乾燥の水苔は前日からコップ1杯程度の水と一緒にビニール袋に入れてふやかしておきました。
作業の様子
まずは今回の主役であるブロメリアをポットから引き抜いていきます。
ポットから株を引き抜いたら根を軽くほぐしながら周りについている土を落とします。
今回は根が少々長すぎたので適当にカットしました。
次に麻布を正方形に切って広げます。
広げた麻布に水苔と軽石を乗せ、根を包むようにして形を整えます。
包んでいく様子はうまく撮れなかったので下の適当な図解をご覧ください。
形が整ったらハイゴケを当てがいながら釣り糸で固定していきます。
巻いている途中に釣り糸が絡まって苦戦しましたが何とかまとめられました。
飾りつけの際の写真を撮り忘れましたが、針金を軸として水苔とハイゴケで腕をつけました。
また、プラバンで作った”目”と針金で作ったフックを取り付けて完成です。
まとめ
苔玉の方は乾燥した頃合いを見て水にドボンとつけて給水させます。
頭のブロメリアには2〜3日に1度ぐらいの頻度でジャバジャバと水をかけて葉にたまっている水を入れ替えます。
ハイゴケが茂ってくるのを楽しみにお世話していきたいと思います。
コメント